年齢を重ねるごとに体型が気になってきますよね。
特に、バストはだんだんと重力で下がってきたり、流れてしまって背中のほうに肉がついたりと、不安なお悩みを抱えている方も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、そんな悩みを解決してくれるマストバイアイテム『ナイトブラ』について、まとめてみました♪
育乳ブラとは?

育乳ブラとは名前の通り、「バストを育ててくれるブラ」です。
みなさんが今使っているブラは、ただホールドするブラじゃありませんか?
育乳ブラは、ブラをつけている時だけではなく、はずした時にも形が整っていることを目指したブラのことを指します。
従来のものはパットが入っていて、左右から両方のバストを寄せてあげて谷間を作る、という物が多かったです。
しかし育乳ブラは、少し大きめに作られており、背中や脇に流れてしまっているバストを固定してくれます!
矯正下着の特徴
「矯正下着」と聞いてみなさんが思い浮かべるのは、ハイウエストのタイプや、ロンパースのように繋がっているものなど、バストだけではない部分も矯正してくれる下着のイメージですね。
女性の体は20代後半ぐらいからだんだんと代謝が悪くなり、今までの体のシルエットから変化していきます。
するとバストだけではなく、おなか周りに肉がついたり、お尻が下がってきたり、猫背になったりします。
矯正下着はバスト以外の部分も綺麗なシルエットを作るため、全体的に下着としての面積が広いです。
通常の下着とは異なり、多くのパーツを組み合わせて作っているため、その分お値段も張ってしまいます。
ナイトブラの特徴
近年増えてきた「ナイトブラ」
なぜここまで広がってきたのかというと、今までとは大きく変化した点があります。
基本的に下着は締め付けが強く、リラックスしたい家では、ブラをつけるのは嫌だな、という否定的な方もいました。
しかし近年のナイトブラは、素材がやわらかく、それでいてしっかりとホールドしてくれているので、育乳にも繋がる、という声が増えてきたからです。
また寝ているときに邪魔になるようなホックがなく、優しく支えてくれます。
やわらかい素材なので、簡単に洗濯できることも相まって、使う人が増えています。
最近毎日ナイトブラしてるので調子よいです。 pic.twitter.com/QaJf7eojLc
— やわらぎちゃん (@yawaragichan) 2019年6月4日
ナイトブラがバストアップにおすすめ?

普段はブラをつけないで寝ているという方も多いですが、やはり寝ているときが1番バストが崩れてしまいます。
うつ伏せで寝たり、横を向いたり、と人は寝ているときに平均20回寝返りをうっていると言われています。
そのたびにバストは圧迫されたりするので、だんだんとハリがなくなってきたり、形が崩れてしまうのは当然ですね。
「胸が小さい人はつけなくていいんじゃないか」と思われるかもしれませんが、胸が小さい人も、バストトップの位置が下がってくると、体全体がたるんで見えてしまいます。
そのため、すべての女性にナイトブラは必要なんです!
ナイトブラを頼んで早速付けてみたんだけど、見るも無残な貧乳に谷間が…っ!!
もはや奇跡としか言いようがない!←— あやめ@再出発❗️ (@ayanyam12) 2019年6月11日
ナイトブラが効果を見込めるわけは?
ではここから、ナイトブラのオススメポイントをご紹介していきます♪
ホールド力
しっかりとバストの形を整えるためには、ホールド力が必須です。
しかし、ただホールドしても、寝るときに窮屈になってしまっては、長く使い続けることはできないですよね。
ブランドによっては、胸の横部分だけでなく、脇の下あたりまでパットでホールドしてくれるものもあります。
ナイトブラ自体は生地がやわらかく作られているので、ホールドしながらも快適に寝ることができます。
補正力
締め付けがきついのが苦手で、自宅などでもブラをつけていないという方のなかには「離れ乳」という悩みを抱えて見える方も。
寝ているときに胸が寄らず、だんだんと外側に離れていってしまいます。
ナイトブラをつけると、こういった現象を防ぐことができますよ♪
脂肪の定着力
脇の肉や、背中の肉など、本来バストにいくはずだった肉を集めて、それを再び戻してくれる力があります。
また下に垂れてしまったバストも、癖づけることで、バストトップが上がることも。
本来の胸の力を最大限に発揮してくれる補正力を、各ブランドが工夫をこらしています。
離れ乳と垂れ乳の予防力
まだ、離れ乳にはなっていなかったり、バストが下がってきたことを感じていない方も、歳を重ねるごとに必ずその悩みは出てきます。
女性の皆さんが避けては通れない道なのです。
特に、出産・授乳を経験すれば、さらに感じるでしょう。
ナイトブラはこういった悩みをあらかじめ予防するように、ホールドしてくれます。
バストのダウンサイズ防止力
「胸の大きさはある程度、遺伝なのでは」と思う人もみえるでしょうが、1番大きいのは「女性ホルモン」の働きです。
女性ホルモンは普段、規則正しい生活をしたり、ストレスをためなかったりすれば、しっかりと生み出されていきます。
しかし上記のような生活が出来ていないと、女性ホルモンの動きは鈍くなり、胸が小さくなってしまうことも。
ナイトブラは、背中や脇の肉など、本来バストにつくはずで流れてしまった肉たちを、しっかりと元の場所に戻す役割があります。
そのため、ナイトブラを習慣づけて寝ることで、バストアップしたという声も多く聞こえてきます。
今日はブラジャーを買いに行ったよ🙆♀️
おはようわーるど🌎✨
久しぶりにサイズ測ったらアンダーサイズは変わらないまま、DからEにレベルアップしてた🤔
ナイトブラ効果と、マッサージ効果が出てるのか…!?最近ブラから乳首がよくコンニチワすると思ったら育ってたのね( °꒳° )笑
— 鳴海レイ🌧️ (@narumi_rei) 2019年6月9日
普通のブラとナイトブラの効果の違いは?
普通のブラとナイトブラには、違う役割があるため、効果も違ってきます。
普通のブラの役割
普通のブラは、生活する上で胸をしっかりと守り、動きやすくしてくれる効果があります。
そのためワイヤーなどを使って、胸が揺れ動くのを防いでくれます。
ナイトブラの役割
一方、ナイトブラは睡眠が優先となっているため、ワイヤーやホックなどは控えられています。
そして、胸を元いた位置に戻し、形が崩れるのを防ぐ、という効果があるのです。
こうやって見てみると、どちらも併用したほうがいいのは、明らかですよね!
ナイトブラは昼用として使ってOK?
上記でも説明したように、効果が異なるので、昼に使うのはオススメしません。
特に、普通のブラは歩いたりする振動で、胸が揺れるのを防ぐために作られているので、下に向かう動きには強いですが、寝たときに横に流れる動きには弱いです。
また普通のブラはシルエットを綺麗に見せてくれたりする効果もありますので、「ナイトブラ」はしっかりと夜に使用してください。
ナイトブラの効果を発揮させるには?
ナイトブラを発揮させるための1番のポイントは、「自分に合ったサイズをつける」ということです!
これは普通のブラと同じですよね。
しっかりと脇や背中の肉を集めながら、ナイトブラを装着してください。
また、その時にできればバストアップ効果のあるクリームをつけて、マッサージするのが効果的です。
美しいバストラインになるように、マッサージしてあげましょう。
つけ方
①まずは、上半身がしっかり映る鏡の前に立つ。
②ナイトブラを被る、もしくは足から通す。
(足から通したほうが背中などの肉は集まりやすいです。)
③片方ずつ腕を通す。
④アンダーの調節をして、生地がねじれていないか確認する。
(寝苦しくなるもとなので、しっかりと鏡で後ろまで確認してね!)
⑤片方の腕を上げ、もう片方の手で肩甲骨のあたりから肉を寄せる。
反対も同じようにバストに集める。
⑥片方の手で同じ側の胸を支え、もう片方の手で脇のあたりの肉をカップにいれる。
反対も同じように集める。
⑦完成♪
選び方
基本的には昼につけている普通のブラのサイズを、ナイトブラの購入の際も選ぶようにしてください。
しかし細かくカップやアンダーの数字が書かれているものが少なく、大体が「S・M・L」といった書き方です。
そのため購入の際は各ブランドに書いてある参考サイズをしっかりと、ご確認ください!
あとはやっぱり女性なので、デザインで決める人も多いですよ♪
着用期間
基本的には、お風呂に上がってから、翌日着替える時までの期間です。
お風呂に上がってからも、すぐにつけてしまうと、蒸れてしまって肌が荒れたり、ナイトブラが痛んだりする原因にも。
しっかりと乾かしてからつけてくださいね。
また、毎日使うものですので、何枚か替えを用意しておくといいでしょう♪
食事やサプリメントのほかの方法
規則正しい生活を送って、バランスのいい食事をとることはもちろんです。
ですが、1番はマッサージクリームが効果的ですね。
普段、自分の胸をじっくりと触る機会って無いでしょうから、ナイトブラをつけるときに、ご自身の胸をしっかりとマッサージしましょう。
近年では、乳がん検診などもありますが、1番はご自身で自分の体のことを知っているのが最適です。
そのためにも、脇や背中から肉を胸に寄せてくるような、マッサージは効果的ですよ♪
こんなナイトブラは使ったらダメ!

ブランドが保証されていないコピーもの
肌に直接触れる物ですし、しっかりと下着について学び、作りこまれてるかどうかも確認するため、ブランド明記はしっかりとされているものを選んでくださいね♪
買って使っている間だけでなく、間違った下着選びは今後の体系に影響がでてきますよ。
サイズが合っていないもの
これに1番気をつけてください。
サイズがあっていない物を選ぶと、本来ならばしっかりと育っていたバストも育たないことに…!
せっかく購入するなら、しっかりと効果が出るように、まずは自分のバストサイズを計って、それに合ったものを購入しましょう!
バストの形と合っていないもの
ナイトブラを購入する前に、一度鏡の前に立ってみてください。
バストが離れてないか、脇の肉が気になるか、そういったご自身の悩みに合わせたブラを選んでくださいね。
通気性の悪いもの
ブラって通気性が悪いと、つける気なくしちゃいますよね。
特に寝ているときは、無意識のうちに汗をかいてると言いますから、通気性がいいものを選んでください!
通気性の悪い物を選ぶと、肌が荒れてしまったり、被れたりすることもあります。
ナイトブラを選ぶ時は素材にも注目してみてくださいね。
ナイトブラ付けてみて1日目の感想なんだけど、とりあえずデザインがクソかわでテンションあげぽよ↑↑になるのと、マジで乳が重力方向に動くのを防いでくれるくせに苦しくなくて着け心地最高なのと、寝付きよくなるってレビュー見たけどそれもある気がするってところ
— ぴょがり (@pyogari) 2019年6月1日
説明書をよく読んでないし理解できていない
これ以外と読まない人多いんじゃないかな、って思うんですが、説明書には「このブラはこういうつけ方がオススメです!」やホックがついているものは、段階式になっているので、そのオススメなんかも書いてある場合も。
しっかりと確認してみると、実は間違ったまま使っていたという人もいます。
また、ナイトブラは毎日つけるものですし、洗濯も必要です。
説明書には洗濯の注意書きなども書いてあります。
間違ったお手入れの仕方で、効果が減っていくこともありますので、ご確認してくださいね。
自分の胸の特徴を理解する
たとえば説明書に「ホックはここがオススメです」と書かれていたとしても、いつも同じように設定する必要はないです。
生理前に胸が張ったり、体調が悪かったり、寝苦しい夜なんかには、ホックを緩めることも大切です。
自分の胸がどんな時に変化を迎えるのか、ふだんからしっかりとチェックしていましょう。
また、胸といっても、いろんな形があります。
「お椀型」
下部だけでなく上部も盛り上がっていてバランスがいい形
「ロケット型」
胸が乳首に向かって突き出ているような形
「釣鐘型」
釣鐘の形をしていて、ブラをとってもあまり形が変わらないような下部のふくらみが特徴
「皿型」
お皿のように丸く広がっているタイプの小さい胸の方
「三角型」
胸の上部に膨らみが少なく、そのまま下に伸びてきて下のほうにボリュームがあるタイプの方
最近鬱なのか急に胸に柔らかさがほしくてナイトブラを買ったんだけど 今までいろいろした中で一番でかくなった気がする そもそも家で裸族でノーブラだったから胸が育たなかった説
— ししゃも (@sisyamo327) 2019年6月2日
バストサイズの正しい計り方
1番は街の下着屋さんで実際に計ってもらうのが効果的です。
どうしても姿勢によって数値の誤差が出てしまいますからね。
でもやっぱり恥ずかしい、という方はご自宅でしっかり計ってみてください。
①普段使用している普通のブラをつけます。
(胸が垂れてしまっている方も、こうすることで本来の胸の高さがわかります)
②トップバスト・アンダーバストを計ります。
③トップバストの数字から、アンダーバストの数字を引きます。
④下の表にあてはめて出たアルファベットに、アンダーバストの数字をたしたものが、あなたのカップです。
A | 約10cm |
---|---|
B | 約12.5cm |
C | 約15cm |
D | 約17.5cm |
E | 約20cm | F | 約22.5cm |
トップ
脇の下から、胸の1番高い部分までの水平のことを指します。
アンダー
背中から、胸のふくらみの下までの水平のことを指します。
理想のバストサイズとは?
理想のバストは本当に人によって異なりますが、一般的に服のラインが綺麗に見えるため、C~Dカップが理想という方多いですね。
あまり小さすぎても、Vネックの服の際に困ったり、逆に大きすぎると、胸が強調されて見えてしまいます。
また胸が大きい方は肩こりになったり、走った時に揺れてしまう、という悩みも。
結局はないものねだりになってしまうんですが(笑)
大きさだけではなく、バストは形も重要です。
離れすぎず、ボリュームとハリがあり、垂れていない理想のバストを手に入れましょう!
初ナイトブラ pic.twitter.com/XbbdXq4wOW
— しおぱん👈🏻 (@_Take_it_easy_1) 2019年6月12日
日本の女性の平均サイズ
調べてみると、日本人女性の平均的なバストサイズはCサイズだそうです!
比較的、理想とあまりかけ離れておらず、服などにも困らないサイズですよね。
また、あまり大きなサイズは、選べる下着が少ないので困る、という意見も。
ほどよい大きさが人気のようです。
海外の女性の平均サイズ(参考)
では一方で、グラマラスな体系が多い海外の平均的なサイズはどれぐらいでしょう。
なんと!
海外では平均がEカップだそうです!
海外の方は日本人を見ると「子供みたいだな」と感じるそうですが、童顔だけが理由ではなく、体系もその判断基準のひとつですね。
確かに海外の高校生などでも、発育が早く、日本人の成人女性よりもグラマーな体系の方も多いです。
男性が好きなバストサイズ
男性の好きなバストサイズを調べてみると、やはりC・Dカップあたりが人気のようです!
小さすぎず、大きすぎず、形も綺麗に見えてバランスがいいから、とのことです。
ですが、ただ「Cカップ」「Dカップ」と言っても、形にもよりますよね。
離れ乳であれば、「え、本当にDカップある?」と思われかねません。
あくまでしっかりとした位置にバストがきている、という前提となっていますので、やっぱり形は大切です!
Fカップが綺麗な形になりますように♡
ナイトブラを買ったけど
可愛くてお気に入りー♡ pic.twitter.com/TtiPWfFhg4— りぃ🏩承認欲求の鎌足💐 (@Lee_3261) 2019年6月10日
まとめ
ナイトブラは女性の綺麗なシルエットを保つための、必要なアイテム!
普通のブラの機能とは異なり、横に垂れてしまうのを防いでくれます。
夜専用のブラとして正しくつけることで効果を得られます!
形を綺麗にするだけでなく、バストアップ効果も♪
選ぶ時には自分のバストのサイズ・形に合ったものを選ぶのが必須!